- 会社概要 -
-
本社所在地 〒236-0022 神奈川県横浜市金沢区町屋町19-4
■2018年7月 第8回横浜金沢ブランド「自家焙煎コーヒーゼリー」認定
「GRN焙煎機グループ」「認定NPO法人産業クラスター研究会」
「金沢区観光協会」「金沢区コーヒーボランティアわっか(アドバイザー)」
■2015年3月 第5回横浜金沢ブランド「ドリップコーヒー町屋ブレンド」認定
- 沿革 -
2009.7 「珈琲豆&癒し処ちろりや」創業
2011.9 bidders(現wowma!)出店
2012.9 amazon.co.jp出店
2014.10 Yahooショッピング出店
2015.3 第5回横浜金沢ブランド「ドリップコーヒー町屋ブレンド」認定
2016.9 横浜市立大学「品質CSRにおける障がい者施設との連携」講演
2016.10 金沢区コーヒーボランティア「コーヒーdeえがお」発足。アドバイザー就任
2018.2 中小企業・小規模企業活性化推進セミナー「CSRを意識した経営」講演
2018.7 第8回横浜金沢ブランド「自家焙煎コーヒーゼリー」認定
2019.9 wowma!店営業終了
2019.12 「長嶌珈琲合同会社」設立
店名「自家焙煎珈琲工房ちろりや」に変更
- ご挨拶 -
私たちはレトロな商店街の小さな自家焙煎工房から、
流行りに流されない、末永く皆様に愛されるコーヒー作りを
研究しております。
近年、高級志向に偏りがちなスペシャルティコーヒー業界ですが、極一部の愛好家による趣味の世界で終わらせず、
ご家庭や職場で「当たり前に上質なコーヒーを誰でも楽しみながら飲むことができる」よう、日常的なコーヒーの底上げを模索しております。
当店のコーヒーとオリジナル商品を通じて、日々の潤いや、コミニケーションツールとして、お役に立てれば幸いです。
長嶌珈琲合同会社
代表社員 長嶌謙治